MENU

【2025年版】都内で子どもと楽しむ11月イベント特集|チーズ・英語・アート体験で学びの秋を満喫!

紅葉が色づき、空気が澄んでくる11月。
都内では、子どもと一緒に「学び」「体験」「発見」ができるイベントが次々と開催されます。

本記事では、「都内 子ども イベント 11月」をテーマに、
親子で楽しめる人気の3イベント──
チーズフェスタ(恵比寿)/英語ネイチャーゲーム(代々木公園)/ヨックモックミュージアム(南青山)──を詳しくご紹介します。
屋内・屋外どちらでも楽しめる内容なので、秋のお出かけ計画の参考にしてみてくださいね。

☆個人的に気になったイベントですので、興味ある方はぜひ参加してみてくださいね!下記に詳細も載せています。

目次

11月の都内は“学び×体験”イベントが盛りだくさん!

秋の休日は「親子で一緒に学べる」お出かけが人気

行楽シーズンの11月は、都内のイベントが一年でもっとも充実する季節。
体験型・ワークショップ系イベントが多く、子どもが五感で学べる機会が豊富です。
とくに2025年は、「食」「自然」「アート」といった分野で親子の参加型イベントが目立ちます。

屋内・屋外どちらも楽しめるラインナップ

寒暖差のある11月は、天候に左右されない屋内イベントが人気。
一方で、紅葉がきれいな時期でもあるため、屋外で体を動かすプログラムもおすすめです。
チーズフェスタは屋内で安心、ネイチャーゲームは自然の中でリフレッシュ──
それぞれ違った魅力があり、組み合わせて楽しむのも◎です。

☆この時期は朝夕と日中の寒暖差を感じるので、屋内イベントだと快適に過ごせます!

チーズフェスタ2025(恵比寿)|親子で味わう“食育イベント”

引用:チーズファンのためのサイト | チーズフェスタ

開催概要

  • 日程:2025年11月11日(火)〜11月12日(水) 11:00〜19:00
  • 会場:EBiS 303(東京都渋谷区恵比寿1-20-8 エビススバルビル3F)
  • アクセス:JR恵比寿駅東口より徒歩約3分
  • 駐車場:なし

イベントの内容と楽しみ方

国内外のチーズを自由に試食できる「チーズフェスタ」は、毎年多くの家族連れで賑わう人気イベント。
ブースには世界各国のチーズが並び、試食や購入が楽しめます。

子ども向けには「チーズ博士クイズ」「ミニピザづくり体験」といった体験型コーナーもあり、
遊びながら“食への関心”を育むことができます。
「普段はチーズが苦手」という子も、会場で食べ比べをするうちにお気に入りが見つかるかも。

保護者にうれしいポイント

  • 授乳室・おむつ替えスペースありで、赤ちゃん連れでも安心。
  • 駅から割と近いので、アクセスに関しても問題なし。
  • チーズ専門家によるトークステージや、レシピ本の無料配布も開催。
  • 会場内にはイートインスペースもあり、休憩をとりながら親子でゆっくり過ごせます。

📍 おすすめポイント
「食べて終わり」ではなく、食材の知識や文化も学べる“食育型イベント”。
親子でおいしく、そして楽しく学べる2日間です。

あそびを通して英語が身につく!?親子でネイチャーゲームに挑戦(代々木公園)

引用:あそびを通して英語が身につく!?Let’s enjoy the outdoors!AM | NPO法人国際自然大学校

開催概要

  • 日程:2025年11月24日(月) 13:30〜15:30
  • 会場:代々木公園(東京都渋谷区代々木神園町2-1)
  • アクセス:JR山手線「原宿駅」より徒歩3分
  • 料金:親子1組4,000円(1名追加につき+1,500円)
  • 駐車場:なし

イベントの内容

英語で自然を感じながら遊ぶ、親子参加型の“ネイチャーゲーム”。
インストラクターが英語と日本語を交えながら、木の実探しや虫クイズなどを行います。
「英語が苦手でも大丈夫?」という保護者も安心。
簡単な単語とジェスチャーを交えながら進行するため、初心者でも楽しく学べます。

英語教室では味わえない、五感を使った体験型の英語学習が魅力。
自然の中で英語を聞くことで、子どもが“言葉としての英語”を感覚的に覚えるきっかけになります。

おすすめポイント

  • 外国人講師と日本人講師が一緒にサポート。
  • 雨天時は内容を変更して簡単な英語クラフト体験を実施。
  • 体を動かすので、英語+運動+自然の三拍子がそろった内容です。

📍 おすすめポイント
小学校英語が始まる前の子どもにも最適。
“教科書ではない英語”に触れながら、親子で自然を満喫できます。

ヨックモックミュージアム 秋のアート体験「落ち葉のコンポジション」(南青山)

引用:11月 落ち葉のコンポジション | ヨックモックミュージアム

開催概要

  • 日程(子どもクラス)
     11月1日(土)・15日(土)10:30〜12:00/14:00〜15:30
  • 会場:ヨックモックミュージアム(東京都港区南青山6-15-1)
  • アクセス
     東京メトロ「表参道駅」B1出口より徒歩9分
     渋谷駅東口51番のりば→「青山学院中等部前」下車徒歩1分
  • 料金:大人・子ども 各3,850円(保護者見学は無料)
  • 定員:各回6〜8名(予約制)

イベント内容

南青山にある「ヨックモックミュージアム」で開催される、芸術の秋にぴったりのアート体験。
ピカソ作品をヒントに、落ち葉を使って自由に表現するワークショップです。

講師が子ども一人ひとりに合わせてアドバイスを行い、
色・形・バランスを感じながら作品を仕上げていくスタイル。
4歳から中学生までが対象で、親子で一緒に創作を楽しむこともできます。

予約と注意事項

📍 おすすめポイント
落ち葉をアートに変える体験は、季節感も抜群。
おうちに帰ってからも「また作ってみよう」と創作意欲が続くイベントです。

11月の都内イベントを楽しむコツ

屋内×屋外を組み合わせて楽しもう

11月は晴天率が高く、朝晩の冷え込みも穏やか。
屋内イベント(チーズフェスタ・ミュージアム)と屋外イベント(代々木公園)をうまく組み合わせれば、1日を通して楽しめます。

混雑を避けるなら午前中・平日が狙い目

人気イベントほど週末は混雑します。
午前中や平日の早い時間帯を狙うと、ゆったり体験ができます。

持ち物チェックも忘れずに

水筒・ハンカチ・マスク・ウェットティッシュは必須。
アート体験では汚れてもいい服装、ネイチャーゲームでは動きやすい靴を選びましょう。

まとめ|都内の11月は“親子で学びを楽しむ季節”

都内の11月は、気候も穏やかで家族のお出かけにぴったり。
今回紹介した3つのイベントは、どれも「遊びながら学べる」内容が魅力です。

  • 🍕 チーズフェスタ:食の世界を知る“おいしい学び”
  • 🌳 ネイチャーゲーム:自然の中で英語に触れる体験
  • 🎨 ヨックモックミュージアム:芸術の秋を感じるアート活動

子どもの好奇心をくすぐるイベントを通じて、親子で充実した11月を過ごしてみてください。
次の週末は、学びと遊びが詰まった“都内のおでかけ”へ出かけましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次